★保護猫たちとのブラッシングの戦い😸笑★

こんにちわ😃
代表の三条です

猫ちゃんは綺麗好きな動物です😸
自分で毛をグルーミングして
常に体を綺麗にしてますよね✨

しかし、高齢になってくると
あまりグルーミングをしなくなったり
体が大きな猫さんは
そもそも背中まで首が届かず
グルーミングが行き届いていない箇所は
毛玉が出来てしまいます😭

馴れてる猫さんなら
まだそこまで大変ではないのですが。。。
施設の猫さんたちは、まあ大変です😅笑
長老の保護猫ふじおさん😸
ふじおは、チュールさえあげてれば
その間は何してもとりあえず
怒られません笑

なので、定期的に毛玉をカットして
ブラッシングをしてあげます
ふじおは爪切りもさせてくれるので
助かります✨


保護猫のはるくんと夜空😸
この2匹はチュールは食べたくても
なかなかブラッシングは
させてくれません😭
すぐにブラシを忍ばせてることが
バレてしまいます。。。
毎日のことですが
お触りの許可が下りない
猫さんたちのブラッシングと爪切りは
毎度苦戦しています😅笑

スキンシップを取るには
すごく大切なことなんですけどね(*^^*)
ネリさん、猫衿デビューしました😸笑
何つけても可愛いですね🎵

野良猫もみな家族だよ/RABBITONALY

はじめまして。札幌市を拠点とし、野良猫・うさぎの保護ボランティアを行っています。ここでは、活動内容や保護猫・うさぎの紹介を掲載します。

0コメント

  • 1000 / 1000